| ホーム |
2023.06.19
入梅。
5月の終わり。
何となく蒸し暑くなってきた頃、イベントに遭遇。
ここなら「蜜」じゃないし安心だ~、ということでオットと寄り道しました。
キッチンカーイベントでの一杯🍺、おつまみも少しずつ色んな種類を。
何より、時間をかけてゆっくり頂けます。
胃ナシのオットには嬉しい。

使い捨て容器で呑むビールは特別なお味。何故かウキウキします。

全部美味しかった♪

薄着だったワタシは陽が落ちて少し寒いけど、この景色に負けてまったりと長居。
で、6月に入りまして。毎年恒例梅雨どきの旅行へ。
今年は那須へ行ってまいりました。

キッチン付きの施設が嬉しいのです。

雰囲気あります。

一棟ごと建物前に駐車場があり、荷物の搬入が抜群に楽ちん。

滞在中、ほとんど雨でしたが、それもまた良しです。
いつも持っていくもののひとつ、電気ブランケット。
真夏でも必需品です。
胃ナシのオット、お腹から足をいつも温めます。
大いに消化を助けてくれます。
冷えると、とたんにお腹が張る。
自宅のソファーでも一年中使ってます。
自宅でお洗濯できるのも嬉しいです。
最近のお弁当。
オットの食べられる量に合わせて作れるので手弁当。
スーパーマンネリ弁当です。

かつ丼 刻みのり付き。

焼うどん。

焼き魚(なんだか不明です^^;)とレンジカツ。
出来栄えの良い時にしか(これでも、です)写真を撮らないため、とんかつ率高目の投稿となりました。
最近のヒット総菜。

ジャガイモのサブジ。
オットのお腹、スパイスと相性が良いようです。
薬膳効果かな?
クックパット見ながら作りましたが、美味しかったです。
番外編。
このところコロナも『落ち着いてきた』という事になっています。
それに伴いオットの『仕事のお付き合い呑み』も徐々に再開。
急の予定でそうなると、ワタシは冒険に出ます。
ずっと行ってみたかったコチラへ一人で繰り出しました。

→食べログ岸田屋

小瓶が好きです。

写真が下手で済みません。
ぬたでスタートです。

「東京三大煮込み」に数えられる一軒。
運よく、待つこともなく皆さんの隙間へ座らせていただけてラッキーでした。
いやー、本当に良い時間を過ごせました。
こんな素晴らしい世界があるなんて。再訪間違いなしです。
オットにレポートしたところ、後日是非一緒行きましょう!ということになりました。
どうか今年もオットが暑さに負けず、元気に夏を乗り切れますように。

何となく蒸し暑くなってきた頃、イベントに遭遇。
ここなら「蜜」じゃないし安心だ~、ということでオットと寄り道しました。
キッチンカーイベントでの一杯🍺、おつまみも少しずつ色んな種類を。
何より、時間をかけてゆっくり頂けます。
胃ナシのオットには嬉しい。

使い捨て容器で呑むビールは特別なお味。何故かウキウキします。

全部美味しかった♪

薄着だったワタシは陽が落ちて少し寒いけど、この景色に負けてまったりと長居。
で、6月に入りまして。毎年恒例梅雨どきの旅行へ。
今年は那須へ行ってまいりました。

キッチン付きの施設が嬉しいのです。

雰囲気あります。

一棟ごと建物前に駐車場があり、荷物の搬入が抜群に楽ちん。

滞在中、ほとんど雨でしたが、それもまた良しです。
いつも持っていくもののひとつ、電気ブランケット。
真夏でも必需品です。
胃ナシのオット、お腹から足をいつも温めます。
大いに消化を助けてくれます。
冷えると、とたんにお腹が張る。
自宅のソファーでも一年中使ってます。
自宅でお洗濯できるのも嬉しいです。
最近のお弁当。
オットの食べられる量に合わせて作れるので手弁当。
スーパーマンネリ弁当です。

かつ丼 刻みのり付き。

焼うどん。

焼き魚(なんだか不明です^^;)とレンジカツ。
出来栄えの良い時にしか(これでも、です)写真を撮らないため、とんかつ率高目の投稿となりました。
最近のヒット総菜。

ジャガイモのサブジ。
オットのお腹、スパイスと相性が良いようです。
薬膳効果かな?
クックパット見ながら作りましたが、美味しかったです。
番外編。
このところコロナも『落ち着いてきた』という事になっています。
それに伴いオットの『仕事のお付き合い呑み』も徐々に再開。
急の予定でそうなると、ワタシは冒険に出ます。
ずっと行ってみたかったコチラへ一人で繰り出しました。

→食べログ岸田屋

小瓶が好きです。

写真が下手で済みません。
ぬたでスタートです。

「東京三大煮込み」に数えられる一軒。
運よく、待つこともなく皆さんの隙間へ座らせていただけてラッキーでした。
いやー、本当に良い時間を過ごせました。
こんな素晴らしい世界があるなんて。再訪間違いなしです。
オットにレポートしたところ、後日是非一緒行きましょう!ということになりました。
どうか今年もオットが暑さに負けず、元気に夏を乗り切れますように。

| ホーム |