fc2ブログ
1月終わりから徐々に仕事が忙しくなる。
その前に、伊豆高原へ4泊。お宿はいつものコンドミニアムタイプのところ。
お天気も良くなかったので、任天堂スイッチスポーツを持込み、お部屋で過ごす時間が多かった。
お陰でのんびりできました。

20230213 (1)
伊豆高原へ向かう途中、小田原SAで食べたラーメン。
オットはトッピングは残して、麺9割食べました。
残りはワタシのお腹へ。

伊豆高原から帰った週に、久しぶりに海外からお客人。
しばらくぶりの花蝶さん。
ワタクシもご相伴にあずかりました。

20230213 (4)

20230213 (5)

少量ずつ、ゆっくり提供してくださるので、オットも全体の6~7割程度食べることができたかと思います。

お客人は1週間ほど滞在。
オットもお相手で疲れた様子。特別どこが、、、というわけでなく、何となく体調が優れない。
2月の終わりに、ちょうど通院日がある。
色々相談してみよう。

お客人が帰国し、どうしてもスカっとした気分になりたかったワタシ。
・土曜日に思い立って日曜日の1泊予約ができるところ。
・お部屋からドカーンと海が見えるところ。
・夜はお部屋食のところ。
千葉の房総あたりで直前予約できる宿を探してみたのだけど。
結局、当初想定していなかった大洗へ。
驚くほどお得でした!
車で2時間かからずに到着、観光スポットも面白かったです。

20230213(23).jpg
初めての大洗磯前神社
賑わってます。

20230213 (11)
大きな海を見て気分が晴れます。

20230213 (12)


20230213 (9)

夕陽も朝陽も素晴らしかったです。
20230213 (13)

晩ごはん、写真を撮ったのは最初だけ。お酒が進むにつれ、、、。

朝ごはんはこんな感じ。
十分すぎます。
オット、いつもは小さめおにぎり1コとお味噌汁、フルーツヨーグルトが朝ごはんですから。
20230213 (14)
「ごはんは少しでお願いします」
とお願いしました。
「こんなに少しでいいの?」と、よそってくださいました。
皆さんのお茶碗を見たら私たちよりずっと大きなお茶碗でした。
前日の晩も、アンコウ鍋やらお刺身やら、ビーフシチューなどを少しずつ楽しんだオット。
井戸水を使用しているという大浴場のお湯に浸かって、オットの体調もやや復活。
で、朝ごはんを食べ過ぎました。
お部屋で30分ほど撃沈。

気分転換ができました。

大洗から帰ってきてさらに数日は本調子ではありませんでした。
お客人との会食から1週間経過した頃、ようやく元気が出てきた。
でも、体重が2キロ減りました。
筋トレできなかったからか?補食できなかったからか?
でもでも、復活したとの事で何より。
じゃあ、とにかく歩こう!ということで、テクテクと久しぶりにお散歩へ出かけました。

『深川花手水』 第2回目だそうです。
20230213 (22)

20230213 (20)

20230213 (18)

20230213 (17)

自宅を出発して1時間くらいウロウロ歩きました。
居酒屋さんばかり眺めているオット。
この街へ来てしまったら仕方ない。
20230213(24).jpg
16:00、まだお店にお客さんはいませんでしたので、チョットだけ寄り道。
ビールがうまいねー!とオット。
はー。元気になってよかった。














万物の神様、仏様。どうかどうか、オットが体調を崩さず元気で過ごせますように。
Secret

TrackBackURL
→http://kihamay.blog.fc2.com/tb.php/197-0d62ee98