fc2ブログ
金曜日の仕事帰り、居酒屋さんで食事をした。
いつも行くお店なのに、座った場所がアタリだったのかエアコンの風が
直撃し続ける席。
案の定、オットの様子が何だか心配な雰囲気。
くしゃみ、鼻水。
風邪をひくと気管支の調子も必ず悪くなる。たんが絡む。
咳払いばかりで辛そう。

週明けの火曜日、ちょうど循環器内科の検査&受診日だったので、
ここ数日の不調な状況をご相談し、診ていただいたところ血液検査の
結果や胸の音などから、
「だいぶ治りかかってるけど、もしかしたら肺炎だったかもね」、とのこと。
えーーーーっ!? 怖い!
抗生物質他、数種類のお薬を処方していただいた。
循環器のお薬もあるが、同じ先生に処方していただくと安心だ。

淡を切るために咳払いばかりしていたので体重が2キロ減ったそうだ。
寝ていても症状が出たので、かなり体力を消耗したに違いない。
胃ナシのオット、体重維持は大切。
なので、消化が良く、カロリーが摂れるパウンドケーキを焼いた。
バナナを3本入れました。
20190819 (5)
ずっしりと重たいケーキが出来上がりました。

そして、8月の旅行は那須。
温泉、温泉。
20190819 (6)
3連休は出かける予定はなかったけど、急に思い立って検索したら運良く
お部屋に露天風呂付のお宿に空きがありました。
源泉かけ流し、とくれば即決定です。

20190819 (8)
大浴場に露天風呂、お部屋の露天風呂と温泉三昧。
極楽です。
オットの腸も、温泉で温めると調子良いです。


20190819 (10)
朝ごはんも美味しくいただきました。


チェックアウトして早速観光。
20190819 (12)
つつじ吊り橋。
恥ずかしながらワタシは手前で待機。苦手なんです。。。

20190819 (11)
オットは往復してきました。

橋の中央あたりはシースルーだったそうです。
IMG_6986.jpg
「こどもが面白がって揺らしていたよ~。」とのレポート。
ワタシは待機で正解。


せっかく那須まで来たので、足を延ばして福島県の白河を目指します。
お目当てはラーメン。
IMG_6933.jpg
ラッキーでした。下調べナシで向かった先で偶然伺ったお店が大当たり。
本当に美味しかったです。
ワタシはワンタンメン。オット、ワンタンが好物です。
しかし、お食事は一度に少量しかいただくことができません。
オットはラーメンをオーダー、ワタシのオーダーしたワンタン麺のワンタンを1つつまみます。
オットはラーメン1杯完食は無理で、残りはワタシのお腹へ、、、、。


20190819 (14)
立派な小峰城。


20190819 (13)
敷地内も大変綺麗で清々しい気持ちになりました。
東京よりだいぶ涼しいです。


20190819 (3)



20190819 (2)


20190819 (1)
水出しコーヒーの美味しいこと。



20190819 (4)
オットが唯一「買って帰りたい!」と言ったもの。


結局、この旅行中、肺炎だったかもしれない、、、、ということになります。

ああ、怖い。
オットさん、健康管理よろしくお願いします。
ずっと大病続きでしたから、今後は大きな病気をしないでどうかどうか
75歳までは何とか生きてください。
よろしくお願いしますよ。



今年もオットが体調を崩さず、元気で無事過ごせますように。

Secret

TrackBackURL
→http://kihamay.blog.fc2.com/tb.php/160-8fce6f0f