| ホーム |
2019.10.18
筋力UPに努める
前回の投稿は8月19日だった。
月に一度は投稿する計画でしたが、サボってしまいました。
さて、その間、オットは2度ぎっくり腰になりました。
最初のきっかけは、競歩の選手並みの速足で歩いた(オット、せっかち)のが原因で
右の股関節周辺のスジを痛めた。数日間、市販の湿布薬を貼って回復。
しかし右脚をかばって生活していたため、今度は腰痛に。
その腰痛をかばうために、椅子を離れるときにオカシな動きをしてピキっとぎっくり腰に。
数日、通勤困難でお休み。
これが治って2週間ほどしたころ、2度目のぎっくり。
60歳中盤、日々の努力を怠ると、あっという間に筋力が衰える事実を痛感したオットでした。
これからまた、頑張るそうです。
(リビングにあるステッパーを利用している姿は、過去数か月見ていません。)
前回の投稿後。
盆踊りへ行きました。
オットは下駄を、ワタシは浴衣を新調したのでこの日を楽しみにしていました。

数えきれないくらいたくさんの屋台。やぐらの上のお囃子。ウキウキします。
その後、9月の旅行は強羅。

小田原PAでラーメンを食べました。
オットは8割程度食べました。

部屋からの景色。
お天気に恵まれました。

3泊しました。

2日目は、芦ノ湖一周。すさまじい渋滞でした。
途中で休憩です。
オットのエネルギー補給になりました。

強羅へ行ったら、こちらのお店のかんぴょう巻きとお稲荷さんを!

何にでも合う。

最終日はこちらを観光。

こんな子たちや。

こんな子もにも会えます。
9月の終わりごろから、空の雲が秋めいてきました。


食欲復活です。

オットさんの楽しみ。締めの一杯。

一杯で終わると良いのですけど。

ほらねー。
もうひとつ楽しかったこと。
オットと行ってみたかったお店、2軒クリアしました。

一軒は、松尾ジンギスカン。

オットは胃なし、ワタシも小食なので、食べ放題プランは無謀。
よって、お肉のセットを2人前オーダー。柔らかくて食べやすい。
のんびりマイペースで食べられるのでオットも安心。
もう1軒は、

磯丸水産。
外見はチョット入りにくそうでしたけど、全然そんなことない。
居心地最高。アテも最高でした。

磯丸水産の帰りはお散歩しながら。
歩きやすい季節になりました。

いつも、ランチはオットと持参したお弁当を食べてます。
この日は、オフィスの近くにキッチンカーが集結するイベントがあり。
カレーを食べました。
どういう加減なのか、未だにわからないのです。オットが時々ワタシより大量に
お食事をしても、ケロっとしていることがあります。
このカレーもそうでした。
材料が良いのだなー、と一口目から感じます。
鼻につくような嫌な油の香りや、雑な風味が無い(ボキャ貧)。
ワタシはマトン、オットはチキンでした。

こちらのキッチンカーさん。
とっても素晴らしく良いお味だったのです。
そろそろ、風邪に用心する季節になってきましたよ、オットさん。
しっかり歩いて、しっかり食べて、負けない身体と頑張れる筋肉を作りましょうね。
今年もオットが体調を崩さず、元気で無事過ごせますように。

月に一度は投稿する計画でしたが、サボってしまいました。
さて、その間、オットは2度ぎっくり腰になりました。
最初のきっかけは、競歩の選手並みの速足で歩いた(オット、せっかち)のが原因で
右の股関節周辺のスジを痛めた。数日間、市販の湿布薬を貼って回復。
しかし右脚をかばって生活していたため、今度は腰痛に。
その腰痛をかばうために、椅子を離れるときにオカシな動きをしてピキっとぎっくり腰に。
数日、通勤困難でお休み。
これが治って2週間ほどしたころ、2度目のぎっくり。
60歳中盤、日々の努力を怠ると、あっという間に筋力が衰える事実を痛感したオットでした。
これからまた、頑張るそうです。
(リビングにあるステッパーを利用している姿は、過去数か月見ていません。)
前回の投稿後。
盆踊りへ行きました。
オットは下駄を、ワタシは浴衣を新調したのでこの日を楽しみにしていました。

数えきれないくらいたくさんの屋台。やぐらの上のお囃子。ウキウキします。
その後、9月の旅行は強羅。

小田原PAでラーメンを食べました。
オットは8割程度食べました。

部屋からの景色。
お天気に恵まれました。

3泊しました。

2日目は、芦ノ湖一周。すさまじい渋滞でした。
途中で休憩です。
オットのエネルギー補給になりました。

強羅へ行ったら、こちらのお店のかんぴょう巻きとお稲荷さんを!

何にでも合う。

最終日はこちらを観光。

こんな子たちや。

こんな子もにも会えます。
9月の終わりごろから、空の雲が秋めいてきました。


食欲復活です。

オットさんの楽しみ。締めの一杯。

一杯で終わると良いのですけど。

ほらねー。
もうひとつ楽しかったこと。
オットと行ってみたかったお店、2軒クリアしました。

一軒は、松尾ジンギスカン。

オットは胃なし、ワタシも小食なので、食べ放題プランは無謀。
よって、お肉のセットを2人前オーダー。柔らかくて食べやすい。
のんびりマイペースで食べられるのでオットも安心。
もう1軒は、

磯丸水産。
外見はチョット入りにくそうでしたけど、全然そんなことない。
居心地最高。アテも最高でした。

磯丸水産の帰りはお散歩しながら。
歩きやすい季節になりました。

いつも、ランチはオットと持参したお弁当を食べてます。
この日は、オフィスの近くにキッチンカーが集結するイベントがあり。
カレーを食べました。
どういう加減なのか、未だにわからないのです。オットが時々ワタシより大量に
お食事をしても、ケロっとしていることがあります。
このカレーもそうでした。
材料が良いのだなー、と一口目から感じます。
鼻につくような嫌な油の香りや、雑な風味が無い(ボキャ貧)。
ワタシはマトン、オットはチキンでした。

こちらのキッチンカーさん。
とっても素晴らしく良いお味だったのです。
そろそろ、風邪に用心する季節になってきましたよ、オットさん。
しっかり歩いて、しっかり食べて、負けない身体と頑張れる筋肉を作りましょうね。
今年もオットが体調を崩さず、元気で無事過ごせますように。

| ホーム |