| ホーム |
2019.05.29
暑い。
まだ5月だというのに気温は30度超。まだ体が暑さに馴染めずダルいです。
オットの体調は大きく崩れることはないですのですが、ちょっと肌寒かったり、
忙しい日が続いて疲れたりするとタンが絡みます。
近いうち、病院へ行こう。大丈夫と言われてるけど心配だもんね。
オットが胃の全摘手術をしたとき、軽い肺気腫があると言われた。
昔タバコ吸ってらっしゃいました?と開口一番、聞かれた。
術後すぐに呼吸練習機を使ってリハビリをするように指導されたものの、なかなかできず。
そんな影響があってか、風邪をひくと呼吸器系に症状が残ります。
さてさて。
先日、鬼怒川へ行ってきました。

お陰様で大変のんびりできました。

こちら一歩庵さんでランチをいただいてからチェックインしました。
お蕎麦の美味しいこと、美味しいこと。
オットは、ちたけ鴨汁そば(冷たいお蕎麦で温かい鴨つゆ、それに舞茸天がついてました)
ワタシは、この写真の温かいお蕎麦、鴨蕎麦を注文。
オットが冷たいお蕎麦を注文するとき、ワタシは温かい方を注文することにしています。
コシが強すぎる蕎麦ですと、胃ナシのオットは詰まってしまいます。
提供されたお蕎麦の加減によって、交換して調整してます。
オットはこのとき、お蕎麦8割程度いただきました。
オットが食べきれなかった2割はワタシのお腹に。
本当に美味しかった。是非再訪したいです。
鬼怒川へ宿泊した目的。それはワタシの長年の夢。

うふふふ(*^^*) 行ってみたかったんです。東武ワールドスクエア。




実物を見たことがある建造物もありましたが、何しろ、良くできてます。
夢が叶って大満足。
どうせ子供だましだよ、オクサンが行きたいならボクも付き合いますよ、
なんて言ってたオットも、スマホでの写真撮影が止まりませんでした。
ひととおり見るのに、一時間半くらいかかったかな?
低血糖予防のため、小袋に入ったミックスナッツを持ち歩きました。
それと。
これから定期的にやってみましょうよ、ということで。

オット、30年ぶりだそうです。
当時のつもりで投げて、即、左足の付け根が筋肉痛になったそうです。

ワタシも25年ぶり。

50歳、ワタシの腕力では↑これがベスト。

かなり下手っぴーです。
ワタシの場合、昔もこんなもんだったかもしれません。
今後、月に2回を目標に気分転換と運動不足解消を兼ねて
オットと二人で挑戦してみる予定です。
今年も、オットが体調を崩さず、大きな病気をせずどうか元気で過ごせますように。

オットの体調は大きく崩れることはないですのですが、ちょっと肌寒かったり、
忙しい日が続いて疲れたりするとタンが絡みます。
近いうち、病院へ行こう。大丈夫と言われてるけど心配だもんね。
オットが胃の全摘手術をしたとき、軽い肺気腫があると言われた。
昔タバコ吸ってらっしゃいました?と開口一番、聞かれた。
術後すぐに呼吸練習機を使ってリハビリをするように指導されたものの、なかなかできず。
そんな影響があってか、風邪をひくと呼吸器系に症状が残ります。
さてさて。
先日、鬼怒川へ行ってきました。

お陰様で大変のんびりできました。

こちら一歩庵さんでランチをいただいてからチェックインしました。
お蕎麦の美味しいこと、美味しいこと。
オットは、ちたけ鴨汁そば(冷たいお蕎麦で温かい鴨つゆ、それに舞茸天がついてました)
ワタシは、この写真の温かいお蕎麦、鴨蕎麦を注文。
オットが冷たいお蕎麦を注文するとき、ワタシは温かい方を注文することにしています。
コシが強すぎる蕎麦ですと、胃ナシのオットは詰まってしまいます。
提供されたお蕎麦の加減によって、交換して調整してます。
オットはこのとき、お蕎麦8割程度いただきました。
オットが食べきれなかった2割はワタシのお腹に。
本当に美味しかった。是非再訪したいです。
鬼怒川へ宿泊した目的。それはワタシの長年の夢。

うふふふ(*^^*) 行ってみたかったんです。東武ワールドスクエア。




実物を見たことがある建造物もありましたが、何しろ、良くできてます。
夢が叶って大満足。
どうせ子供だましだよ、オクサンが行きたいならボクも付き合いますよ、
なんて言ってたオットも、スマホでの写真撮影が止まりませんでした。
ひととおり見るのに、一時間半くらいかかったかな?
低血糖予防のため、小袋に入ったミックスナッツを持ち歩きました。
それと。
これから定期的にやってみましょうよ、ということで。

オット、30年ぶりだそうです。
当時のつもりで投げて、即、左足の付け根が筋肉痛になったそうです。

ワタシも25年ぶり。

50歳、ワタシの腕力では↑これがベスト。

かなり下手っぴーです。
ワタシの場合、昔もこんなもんだったかもしれません。
今後、月に2回を目標に気分転換と運動不足解消を兼ねて
オットと二人で挑戦してみる予定です。
今年も、オットが体調を崩さず、大きな病気をせずどうか元気で過ごせますように。

2019.05.07
令和元年。
楽しみにしていた10連休もおしまい。
10日も連続で仕事を休めるなんて初めての経験。
4月中は、GW目指して突っ走りました。
トルコからのお客人の美しい奥様とお嬢様を東京観光にご案内。
英語でガイドしてくれるはとバスツアー、便利です!
ワタシもこれが5回目の参加です。
なんとなく外国からのお客様が喜ぶポイントが解ってきました。
仕事をを放置してアテンドに出ますので仕事は当然滞りますが、
それよりもせっかくの日本を楽しんでいただきたいです。
一緒に過ごせる時間はとても楽しいですし^^
お顔は隠しますが、お二人とも大変お美しい方なのです。

バスはほぼ満席でしたよ。

バスツアーは、浜松町→皇居→浅草→水上バスで日の出桟橋→浜松町OR東京駅
というルートです。
是非、東京駅舎を見ていただきたかったのですがお疲れのご様子。
それに、バスツアーの後会食の予定もありましたので浜松町で下車
することにしました。
そして翌々日、今度は東京駅→銀座ルートを観光しました。
東京駅舎を見て写真撮影、その後時々伺うトルコ料理のお店でランチを。

ワタシも海外へ行くと和食やさんへ一度は行きます。
どんなふうに供されているかとても興味がありますし、和食をいただくとホっとします。
日本で初めて訪れたトルコ料理のお店に、大変喜んでいただけました。
その後いくつかデパート巡りをしたりしましたが、この日はかなり寒くて。
ワタシがお世話になっているネイルサロンに電話したところ、お二人同時に
施術していただけるとのこと!
お二人に話すと、大賛成♪♪とのお返事でした。


偶然浮かんだアイディアが好評でした。
女子ですものね^^ 間違いない♪
そして、その翌週は。
一緒に頑張ってくれてるスタッフさんらと女子会。
ワタシに付き合ってくれたのです。ありがたいです。

シュラスコ食べ放題でスタミナ付けました。
自宅での晩御飯もサボり、オットと仕事帰りに一杯。
オットの大好物、マグロのブツ。最高です。

春の味。アテにぴったりです。

休日、久しぶりに万世。

昔はペロリと平らげたのですが。

オットはおろしハンバーグを完食。ライスは小を半分食べてました。
大根おろしがたっぷりなのがイイです。(写真ナシ。。。)
こうしてみると、4月なかばから既にGWモードだったのかもしれません。

言い訳すると、オットの散歩の帰り道の補食です。。。

頑張って8キロくらい歩いたのでハイボールが美味しいです。

スパイスを欲して、ランチにスリランカ料理へ。ここ、本当に美味しいんです。

オットは2/3食べました。
自宅から頑張って歩いて向かいます。20分程で到着。
スパイスと散歩のW効果でオットの腸は絶好調です。

ちなみコチラ、夜のメニューもイイんです。
で、いよいよGW突入です。

オットの誕生日もGW期間中に。
おめでとう、オットさん!
5月になってから、2泊熱海へ行って来ました。

前回と同じところに泊まりました。

驚いたのは人・人・人!まるで原宿のようでした。若い子いっぱい!
ランチタイムはどこも行列です。
そんな中、見つけました。
熱海第一ビル内。

昭和な雰囲気の喫茶店。
ミックスサンド、最高です。
オットはナポリタンを食べました。
不思議とオット、パスタに強いです。ダンピング来ません。

歩いて歩いて。

念願のお参り。
お天気に恵まれたので沢山歩けました。

おまけに、お部屋の温泉にゆっくい朝晩浸かり、オットの体調はとても良かったです。
熱海から戻って、翌日は会食の約束。

コースで予約しておくと、ラクです。呑兵衛なので。。。

久しぶりにご夫妻揃ってお会いします。
この辺りで酔ったみたいです。この後のお料理の写真はありません。

コースの場合、オットはすべてをチョコっとずついただきます。
さて。10連休が終わりました。
10日も休んだのです!案外忙しかったかな?
今日からまた通常営業。
会社に持って行く2人分のお弁当、オットの朝ごはん
(おにぎり小1個とお味噌汁+やまといもすりおろし)、
カットした果物+ヨーグルトの準備で朝がスタートします。
ワタシは一生懸命頑張ります。
ですからどうかオットが体調を崩しませんように。大きな病気をしませんように。

10日も連続で仕事を休めるなんて初めての経験。
4月中は、GW目指して突っ走りました。
トルコからのお客人の美しい奥様とお嬢様を東京観光にご案内。
英語でガイドしてくれるはとバスツアー、便利です!
ワタシもこれが5回目の参加です。
なんとなく外国からのお客様が喜ぶポイントが解ってきました。
仕事をを放置してアテンドに出ますので仕事は当然滞りますが、
それよりもせっかくの日本を楽しんでいただきたいです。
一緒に過ごせる時間はとても楽しいですし^^
お顔は隠しますが、お二人とも大変お美しい方なのです。

バスはほぼ満席でしたよ。

バスツアーは、浜松町→皇居→浅草→水上バスで日の出桟橋→浜松町OR東京駅
というルートです。
是非、東京駅舎を見ていただきたかったのですがお疲れのご様子。
それに、バスツアーの後会食の予定もありましたので浜松町で下車
することにしました。
そして翌々日、今度は東京駅→銀座ルートを観光しました。
東京駅舎を見て写真撮影、その後時々伺うトルコ料理のお店でランチを。

ワタシも海外へ行くと和食やさんへ一度は行きます。
どんなふうに供されているかとても興味がありますし、和食をいただくとホっとします。
日本で初めて訪れたトルコ料理のお店に、大変喜んでいただけました。
その後いくつかデパート巡りをしたりしましたが、この日はかなり寒くて。
ワタシがお世話になっているネイルサロンに電話したところ、お二人同時に
施術していただけるとのこと!
お二人に話すと、大賛成♪♪とのお返事でした。


偶然浮かんだアイディアが好評でした。
女子ですものね^^ 間違いない♪
そして、その翌週は。
一緒に頑張ってくれてるスタッフさんらと女子会。
ワタシに付き合ってくれたのです。ありがたいです。

シュラスコ食べ放題でスタミナ付けました。
自宅での晩御飯もサボり、オットと仕事帰りに一杯。
オットの大好物、マグロのブツ。最高です。

春の味。アテにぴったりです。

休日、久しぶりに万世。

昔はペロリと平らげたのですが。

オットはおろしハンバーグを完食。ライスは小を半分食べてました。
大根おろしがたっぷりなのがイイです。(写真ナシ。。。)
こうしてみると、4月なかばから既にGWモードだったのかもしれません。

言い訳すると、オットの散歩の帰り道の補食です。。。

頑張って8キロくらい歩いたのでハイボールが美味しいです。

スパイスを欲して、ランチにスリランカ料理へ。ここ、本当に美味しいんです。

オットは2/3食べました。
自宅から頑張って歩いて向かいます。20分程で到着。
スパイスと散歩のW効果でオットの腸は絶好調です。

ちなみコチラ、夜のメニューもイイんです。
で、いよいよGW突入です。

オットの誕生日もGW期間中に。
おめでとう、オットさん!
5月になってから、2泊熱海へ行って来ました。

前回と同じところに泊まりました。

驚いたのは人・人・人!まるで原宿のようでした。若い子いっぱい!
ランチタイムはどこも行列です。
そんな中、見つけました。
熱海第一ビル内。

昭和な雰囲気の喫茶店。
ミックスサンド、最高です。
オットはナポリタンを食べました。
不思議とオット、パスタに強いです。ダンピング来ません。

歩いて歩いて。

念願のお参り。
お天気に恵まれたので沢山歩けました。

おまけに、お部屋の温泉にゆっくい朝晩浸かり、オットの体調はとても良かったです。
熱海から戻って、翌日は会食の約束。

コースで予約しておくと、ラクです。呑兵衛なので。。。

久しぶりにご夫妻揃ってお会いします。
この辺りで酔ったみたいです。この後のお料理の写真はありません。

コースの場合、オットはすべてをチョコっとずついただきます。
さて。10連休が終わりました。
10日も休んだのです!案外忙しかったかな?
今日からまた通常営業。
会社に持って行く2人分のお弁当、オットの朝ごはん
(おにぎり小1個とお味噌汁+やまといもすりおろし)、
カットした果物+ヨーグルトの準備で朝がスタートします。
ワタシは一生懸命頑張ります。
ですからどうかオットが体調を崩しませんように。大きな病気をしませんように。

| ホーム |