fc2ブログ
3月になって、春はもうすぐそこまで来ている感じがします。
もう、3月なんですよね。早いなあ。

腸閉塞で入院していたオット、退院後の通院は不要とのこと。
この病院へは、狭心症の通院もしているし、胃の全摘もこちらで。
先日は、循環器内科の外来受診日でした。
薬の飲み合わせに問題の無い漢方を処方していただきました。
胃腸系のものです。

やはり、病院への道は嫌な気持ちになります。
オットが入院している間毎日往復した道、まだその記憶が生々しく残っています。

すっかり食べすぎには注意するようになったオット。
ワタシも食材選びや調理法には慎重になります。
主治医の先生が仰っていた通り、何を食べても良いから、ゆっくりと、良く噛んで食べる。
食べすぎには十分注意する、を実践中です。

療養もかねて伊豆高原へ行きました。
2泊したのでのんびりできました。


IMG_5761.jpg
前回は雨で登れなかった大室山。


IMG_5771.jpg
今回は良いお天気でした。

歩かないと腸の動きが悪くなります。
お散歩は大事です。お散歩すると腸が活発に動くのを実感するそうです。


九品仏へ行きました。お散歩です。
IMG_5815.jpg

この日はまだ寒かったです。
IMG_5814.jpg

いかにも寒そうな空の色です。
IMG_5818.jpg

本当の目的はコレ。
IMG_5823.jpg


モンブランのモンブラン。
IMG_5824.jpg


休日はこんな感じで、とにかく歩くようにしてます。
オットに付き合って歩くワタシにとっても良い運動です。


モーニングサービスを食べに行くのも良いお散歩。
決まって八重洲地下街のノスタルジックな純喫茶です。



IMG_5811.jpg
モーニングセット

IMG_5812.jpg
これはハムサンド

IMG_5865.jpg
ミックスサンドも美味しかったです。

この土日のお天気は良さそうです。
しっかり歩きましょう。

そして週明け月曜日は雨の予報。
オットは古くからのお付き合いの方と出かける予定。
講演&パーティーで4時間ほど。
一緒に行く方の送迎をしつつ車で行くと言っているので、片道2時間かかるかも。
ダンピング予防対策を考えなくては。
くれぐれも安全運転でお願いしますよ。