| ホーム |
2016.12.05
いよいよ師走。
明日は、今年最後の循環器内科のオット通院日。
消化管外科の検査についてもチョット相談してみたいことがある。
術後のフォロー診、「卒業証書」をもらった方たち、その後の検査はどうされ
てるのだろう。
例えば、胃カメラ。
オットは術後の検査は血液検査とCT、時々MRIでした。
胃カメラの検査を受けるには前日から絶食する必要がありますよね。
オットの場合、晩御飯を食べて、その後寝る前にも歯を磨く直前に果物とか、小さい
おむすびとかを食べて寝ないと夜中就寝中に後期ダンピングがきます。
エネルギー切れです。睡眠中以外、日中も2時間おき程度にエネルギー補給をしない
とダンピングが来ます。
ですので、胃全摘された方たちの胃カメラ、どうしてるのだろうといつも疑問です。
ポカリとかゼリー飲料とか???
卒業証書をもらい、その後の診察や検査の予約が無いわけですから自発的に検査
を予約して受けなければならないわけですよね。
会社の当然健康診断だけじゃ少々不安です。
これまでのように定期的に検査を受けたい場合はどうすればいいのか、そのあたりを
相談してみたいと思っています。
週末は暖かでオットの散歩もよくできました。
お腹の調子も良いようです。
で、何十年ぶりかで「ハチ公前での待ち合わせ」をしました。
待ち合わせたのは、今年エジプトへ行ったときにお世話になったエジプト人のGさん。
金曜日の晩にオットが成田へ出迎えに行き、翌土曜日の日中は久しぶりの東京を
一人でウロウロ楽しまれていたようで、ハチ公待ち合わせとなりました。
暖かいとはいえ、師走。
胃ナシさんの冷え対策も本番。とうとうオットが「暖パン」を購入しました。
デニムじゃそろそろ寒い。冷える。でもパッチは穿きたくない!そうです。
ユニクロで試着して、暖かさに感動していました。即、購入です。
胃全摘後の足の冷えは、5年経過してもなかなか改善しません。
冷えるという前提で身支度するしかないようです。
最近のオットとワタシのお弁当は

生協の刻みウナギを柳川風にしました

出番の多い鮭弁です

全体が茶色いです。。。

ガンモの煮物とチクワのチーズ焼き

焼きそば

はい、また鮭弁
外食ランチだとオットが1人前食べられないものの方が多いので、お弁当が一番気楽です。
しかしこのとこと週に1度は一緒にお蕎麦を食べに行ってます。
ワタシもお弁当がサボれる楽しみの日でもあります。

先日作ったシウマイ。いつも皮が余ってしまうのです。
そして、フワっとやわらかいシウマイじゃなくてムッチリ弾力のあるのを完成させたい。
でも、できない。良いレシピを見つけたい。
年末に向けて、体調崩さず過ごせますように。

消化管外科の検査についてもチョット相談してみたいことがある。
術後のフォロー診、「卒業証書」をもらった方たち、その後の検査はどうされ
てるのだろう。
例えば、胃カメラ。
オットは術後の検査は血液検査とCT、時々MRIでした。
胃カメラの検査を受けるには前日から絶食する必要がありますよね。
オットの場合、晩御飯を食べて、その後寝る前にも歯を磨く直前に果物とか、小さい
おむすびとかを食べて寝ないと夜中就寝中に後期ダンピングがきます。
エネルギー切れです。睡眠中以外、日中も2時間おき程度にエネルギー補給をしない
とダンピングが来ます。
ですので、胃全摘された方たちの胃カメラ、どうしてるのだろうといつも疑問です。
ポカリとかゼリー飲料とか???
卒業証書をもらい、その後の診察や検査の予約が無いわけですから自発的に検査
を予約して受けなければならないわけですよね。
会社の当然健康診断だけじゃ少々不安です。
これまでのように定期的に検査を受けたい場合はどうすればいいのか、そのあたりを
相談してみたいと思っています。
週末は暖かでオットの散歩もよくできました。
お腹の調子も良いようです。
で、何十年ぶりかで「ハチ公前での待ち合わせ」をしました。
待ち合わせたのは、今年エジプトへ行ったときにお世話になったエジプト人のGさん。
金曜日の晩にオットが成田へ出迎えに行き、翌土曜日の日中は久しぶりの東京を
一人でウロウロ楽しまれていたようで、ハチ公待ち合わせとなりました。
暖かいとはいえ、師走。
胃ナシさんの冷え対策も本番。とうとうオットが「暖パン」を購入しました。
デニムじゃそろそろ寒い。冷える。でもパッチは穿きたくない!そうです。
ユニクロで試着して、暖かさに感動していました。即、購入です。
胃全摘後の足の冷えは、5年経過してもなかなか改善しません。
冷えるという前提で身支度するしかないようです。
最近のオットとワタシのお弁当は

生協の刻みウナギを柳川風にしました

出番の多い鮭弁です

全体が茶色いです。。。

ガンモの煮物とチクワのチーズ焼き

焼きそば

はい、また鮭弁
外食ランチだとオットが1人前食べられないものの方が多いので、お弁当が一番気楽です。
しかしこのとこと週に1度は一緒にお蕎麦を食べに行ってます。
ワタシもお弁当がサボれる楽しみの日でもあります。

先日作ったシウマイ。いつも皮が余ってしまうのです。
そして、フワっとやわらかいシウマイじゃなくてムッチリ弾力のあるのを完成させたい。
でも、できない。良いレシピを見つけたい。
年末に向けて、体調崩さず過ごせますように。

| ホーム |