| ホーム |
2016.01.06
今年も穏やかな一年でありますように。
新しい年を迎えました。
今年もオットと良いお正月を過ごせました。ありがたいことです。
昨年末、12/23からアメリカからお客人が来ている。
我が家に宿泊しているわけでは無いのだけど、日本で暮らすお客人のご子息(日本語はチョビッとだけ話す)
とともにワタシの親族以上に年末年始一緒に過ごした。
お客人は、既にリタイアしたのだけど数年前までオットのビジネスパートナーの一人だった。
まー、なんだかとても仲が良いのだ。5年ぶりの来日。
で、お客人のご子息が2年前に日本に来て、しばらくウチの会社で働きながら日本語学校へ行っていた。
という訳で、お客人が到着したときは成田へ迎えに行き、ご子息との熱いハグにホロっとさせられた。
温泉へ行きたいというので土肥へ一緒に行った。良いお天気でした。
23日に日本へ到着して「温泉へ行ってみたい!」と言い出したのが24日、で、26日1泊、お客人の
イメージする温泉宿を探すのにワタシは苦労したのです。。。
大変だったのよ、とここへ書いてスッキリした。
古めかしい純和風のお宿だったけど(子どもだったらきっと「怖いよー」、と言出しそうなくらい古い)
貸切風呂にお客人&オット&お客人ご子息で浸かった経験に喜んでいた。初「裸の付き合い」。
さすがにパブリックの方はダメみたいでした。
以前、お客人のご子息が日本へ来たばかりのころ、もう一人ウチの会社で働いていた外国人の
青年と一緒に鬼怒川温泉へ行ったことがある。総勢6人の大宴会。男子は大浴場へ強制連行。
嫌がるかな?と思ったのだけど楽しんでもらえていたようで、今度はご子息がお父上(お客人)
を連れていってあげたい、で、その勧めっぷりにお客人も是非経験してみたい、ということで今回の
温泉旅行となりました。
2部屋に分かれて宿泊、ワタシとオットが宿泊する部屋で晩御飯と朝ごはんをいただいた。
会席は話のタネになっていい。
けど、話がはずみすぎて夜更かしして呑みすぎました。

↑宿へ向かう途中で寄った十国峠のレストハウスでラーメン。。。
お客人たちのスマホでお客人たちの写真ばかり撮っていて、自分のスマホにはお宿や
お食事の写真が皆無だった。何も写真がなくて驚いた。
帰りは海岸線を走り、富士山もばっちり拝めた。
フジサ~ン、フジサ~ン、と大変喜んでいただけたようでした。
フジサンの"サン"は、やまだサンとかすずきサンのサンと一緒だと思ってるけどそれでヨシ、
なんてオットと目配せしながら大きく見える富士山をバックに何度も写真撮影。
そして新年。
三が日はいつもオットと二人なのだけど、何年振りかで母が1日だけ合流。
ワタシの実家は電車で40分の距離、泊まって行ったら?と言うと「明日から1泊ゴルフ」とのこと。
元気で何より。

毎年、色々お料理を作るのが楽しみなんだけど、今年はお休みが短い、お客人がが来ているので
料理の時間が取れない、などの理由でお煮しめだけを作った。
あとは、31日に届いたおせちやらお刺身やらをつまんで、お雑煮を食べて、1日は終了。
こんなに簡単なお正月は結婚してから初めて。のんびりできていい。なぜ今までこうしなかったんだろう。
お客人は7日に帰国なさる予定。明日は成田へお見送りに行く。
それで。
もー、ホント、猛烈に気分転換がしたい!とオット。
直前予約で週末三連休、のんびり新幹線で広島へ行くことに。
ワタシは広島、初めて。オットはウン十年ぶりとのこと。
車や飛行機での旅行が多いのですが、のんびり電車での旅行、行ってみたかったんです。
電車で神戸から先へ行ったことがないので。。。。
オットさん、くれぐれも体調整えて行きましょうね。
腹壁瘢痕ヘルニアの手術したのだから、荷物はワタシに任せてよー。
決して持とうとしないでよー。
今はワタシの腕のほうが強いのだからね。

今年もオットと良いお正月を過ごせました。ありがたいことです。
昨年末、12/23からアメリカからお客人が来ている。
我が家に宿泊しているわけでは無いのだけど、日本で暮らすお客人のご子息(日本語はチョビッとだけ話す)
とともにワタシの親族以上に年末年始一緒に過ごした。
お客人は、既にリタイアしたのだけど数年前までオットのビジネスパートナーの一人だった。
まー、なんだかとても仲が良いのだ。5年ぶりの来日。
で、お客人のご子息が2年前に日本に来て、しばらくウチの会社で働きながら日本語学校へ行っていた。
という訳で、お客人が到着したときは成田へ迎えに行き、ご子息との熱いハグにホロっとさせられた。
温泉へ行きたいというので土肥へ一緒に行った。良いお天気でした。
23日に日本へ到着して「温泉へ行ってみたい!」と言い出したのが24日、で、26日1泊、お客人の
イメージする温泉宿を探すのにワタシは苦労したのです。。。
大変だったのよ、とここへ書いてスッキリした。
古めかしい純和風のお宿だったけど(子どもだったらきっと「怖いよー」、と言出しそうなくらい古い)
貸切風呂にお客人&オット&お客人ご子息で浸かった経験に喜んでいた。初「裸の付き合い」。
さすがにパブリックの方はダメみたいでした。
以前、お客人のご子息が日本へ来たばかりのころ、もう一人ウチの会社で働いていた外国人の
青年と一緒に鬼怒川温泉へ行ったことがある。総勢6人の大宴会。男子は大浴場へ強制連行。
嫌がるかな?と思ったのだけど楽しんでもらえていたようで、今度はご子息がお父上(お客人)
を連れていってあげたい、で、その勧めっぷりにお客人も是非経験してみたい、ということで今回の
温泉旅行となりました。
2部屋に分かれて宿泊、ワタシとオットが宿泊する部屋で晩御飯と朝ごはんをいただいた。
会席は話のタネになっていい。
けど、話がはずみすぎて夜更かしして呑みすぎました。

↑宿へ向かう途中で寄った十国峠のレストハウスでラーメン。。。
お客人たちのスマホでお客人たちの写真ばかり撮っていて、自分のスマホにはお宿や
お食事の写真が皆無だった。何も写真がなくて驚いた。
帰りは海岸線を走り、富士山もばっちり拝めた。
フジサ~ン、フジサ~ン、と大変喜んでいただけたようでした。
フジサンの"サン"は、やまだサンとかすずきサンのサンと一緒だと思ってるけどそれでヨシ、
なんてオットと目配せしながら大きく見える富士山をバックに何度も写真撮影。
そして新年。
三が日はいつもオットと二人なのだけど、何年振りかで母が1日だけ合流。
ワタシの実家は電車で40分の距離、泊まって行ったら?と言うと「明日から1泊ゴルフ」とのこと。
元気で何より。

毎年、色々お料理を作るのが楽しみなんだけど、今年はお休みが短い、お客人がが来ているので
料理の時間が取れない、などの理由でお煮しめだけを作った。
あとは、31日に届いたおせちやらお刺身やらをつまんで、お雑煮を食べて、1日は終了。
こんなに簡単なお正月は結婚してから初めて。のんびりできていい。なぜ今までこうしなかったんだろう。
お客人は7日に帰国なさる予定。明日は成田へお見送りに行く。
それで。
もー、ホント、猛烈に気分転換がしたい!とオット。
直前予約で週末三連休、のんびり新幹線で広島へ行くことに。
ワタシは広島、初めて。オットはウン十年ぶりとのこと。
車や飛行機での旅行が多いのですが、のんびり電車での旅行、行ってみたかったんです。
電車で神戸から先へ行ったことがないので。。。。
オットさん、くれぐれも体調整えて行きましょうね。
腹壁瘢痕ヘルニアの手術したのだから、荷物はワタシに任せてよー。
決して持とうとしないでよー。
今はワタシの腕のほうが強いのだからね。

| ホーム |